fc2ブログ

peace piece*子供服と雑貨の手作り記録

~ハンドメイドと名古屋の子育て~
管理者ページ 
ヤフオク画像 490 ヤフオク画像 330

ブログを、他のところで続けることにしました。
大変お手数ですが、登録頂いている方は、変更をお願いします

変更先のアドレスは
こちら です♪

■■■■ ネットショップ オープンしています ■■■■ 
 
こちら からどうぞ♪
ハンドメイドの子供服と子供用の雑貨のお店です

最近ママ用のものも少しずつ始めました

  ☆ 参加イベントのお知らせ ☆

10月27日(土) 牧野が池緑地の秋祭りと同時開催のフリマに出ます^^
9:00~15:00 牧野が池緑地 東口 芝生広場A  雨天中止

急に申し訳ありませんが、ブログの続きを、他のところで
書かせていただくことにしました。

こちらのアドレスで登録して頂いている方は、大変お手数ですが、
変更をお願い致します。

変更先は、こちら です。

このブログも、しばらくはこのままにさせて頂きます。

引き続き、新しいところでがんばって更新していきますので、
どうぞ宜しくお願い致します
スポンサーサイト



もう先週末になりますが、ZIP FM のイベントがらみのフリマ、
無事終了しました♪

お越しいただいた方、お買い上げ頂いたお客様、本当にありがとうございました^^

お天気もとっても良くて、素敵な音楽もたくさん聴けて、楽しい2日間でした~♪

 NEC_0942.jpg

初日は子供達2人連れて、なんとバスで行きました。
街中なので車で行くと駐車場代がすごいことになるので・・・^^;
それにしても、テーブルセットと展示用資材と商品とで、
どう絞ってもすごい量になって、バスでも会場までも注目の的でした~。

そんな訳で、今回はほとんどがアクセサリー系の小物ばかりでした。

       NEC_0943.jpg

合皮チャームは気に入って、すんごい色々揃えちゃいました^^;
当分あれこれ作ってショップにも並べます。

 NEC_0944.jpg

普段はあまり出さない若い子向けな感じのアクセサリーもちょっと作ってみました。
作ったというか、これとこれをひっつけただけ・・・ってな感じのものばかりですが^^;

 NEC_0945.jpg

大好きなどんぐり鈴は、今の季節しか使えないので、久しぶりに
革+アンティークチャームのストラップやキーホルダーも作りました。

 NEC_0958.jpg

今回もとっても豪華な出演アーティストでしたが、二日目の方がお客様の数は
すごかったです。
矢井田瞳さんの時は、こ~んなにすごい人!

個人的には初日の Ms.OOJA さんが一番楽しみだったのですが、
今年ブレイクしただけあって、やっぱりかなりの人が集まってました。
薄暗くなってくると気分も盛り上がってきて、お店そっちのけで
ステージに向かって踊ったりしてました~^^;

バスで行くのは大変だけど、ほんとこのイベントは楽しいです♪

ただ、イベント続きで無理したせいで、週明けから体調が悪いです^^;
なので、今週はずっとショップの発送作業くらいしかせずに休んでました。
来週は、ショップに秋冬物を追加する為にがんばりまーす!
モリコロパークでの TOKAI Eco FESTA 、無事終了しました~^^
初日はめちゃめちゃ暑く、二日目は昼過ぎまで雨で大変でしたが、
お越しいただいた方、お買い上げ頂いたお客様、本当にありがとうございました!

来場者の数は本当に多かったようで、大盛況な感じでした^^
初日なんて、帰る時に駐車場から出るのに1時間以上かかって、
本当に大変でした~^^;

モリコロ秋祭りの方もすごく楽しそうな企画が沢山あって、
私も子供達とお客さんとして楽しみたかったな~というのもありましたが^^;
子供達もそれなりに、ふわふわで遊んだり、色んなワークショップに参加
したりで、満喫していたようです。

 NEC_0933.jpg
  ステージと飲食ブースのエリアも、ずっとすごい人でした
  ブースの周囲の芝生では、テントやタープを広げて楽しんでいる家族連れ
  の方とかも沢山いらっしゃいました

 NEC_0932.jpg
  今回はダンナが社内旅行でいなかったので、搬入搬出も全部一人(しかも子供二人連れ)
  でやったので、いつもに増して大変でした~

前回は1日目がどしゃぶりの雨で欠席した為、出店料負けした感じでしたが、
今回はなんとか、目標額近くまで達成することができました^^
全然作り足していなかった子供服や帽子、通園通学グッズなどが意外に
好調で、もっと作っておけばよかったな~とも思ったけど、
しょせん無理だったので、満足しておきます^^;

素敵で本格的なお店がたくさんなので、私もゆっくり全ブースを見たかったのですが、
結局さらっと通りすがりに見る程度しかできませんでした。
偶然向かいだった、はんこの こじましほ さんを始め、知っている作家さんや
おなじみのお店もたくさんありました^^

実際にお買い上げできたのは、ナゴヤドームのフリマで初めて知って、
今回絶対たくさん買うぞ~と決めていた、Carry World さんの
海外もののレースだけでした。
でもこれが、ほんとーーにかわいくて、ツボなんです!しかも安い!

 NEC_0936.jpg
  海外ならではの色使いがたまりません~! 当分眺めて楽しみます♪

できるならお店ごと買い占めたいくらいなのですが、今回は名刺も
いただいたので、もしもっと欲しくなったら、連絡できるので安心です^^

さてさて、大きなイベントが終わって、体も限界で、今日は
完全休業で燃え尽きていた私ですが、なんと2週間後にもフリマの予定が
入ってるんですよね~^^;

おととしから参加している、ZIP FM さんのイベントでのフリマで、
2週間後の10月6日(土)、7日(日)に、栄の久屋大通り公園 久屋広場
で開催されます~。
今回も、一日中、有名どころのアーティストさんたちのライブを聴きながら
販売できるので、とっても楽しみ♪
6日には 元ちとせ さんや キマグレン、今年ブレイクした Ms.OOJAさん
などなど、7日には、矢井田瞳 さん なんかも出演ですよ~!
順番は当日にしか分からないけど、無料ですから、お時間のある方は
ぜひどうぞー^^
いよいよ明日あさっては、モリコロパークでの TOKAI Eco Festa でーす!

夏休みが終わってから間が無かったので、いつもながら満足いく品揃えは
できてませんが、なんとかがんばりました・・・っていうか、まだがんばってます^^;

最近、雨女ならぬ、荒天オンナ疑惑のある私ですが、
なんとかお天気はよさそうで、一安心です^^

モリコロパークの秋祭りも同時開催で、きっと1日中遊べると思いますので、
お時間のあるお近くの方は、ぜひお越しくださいね^^

今更ですが、広告はがきと、出店場所を掲載しておきま~す。
場所は、今回は真ん中あたりのキッズランド(フワフワがあるところ)寄り
な感じです。
日曜日はちょっと出店数が減るみたいですが、同じ場所になります。

 img004.jpg

 img005.jpg

赤く囲ってある場所が私たちのブースです♪
プールやスケートリンクがあるところの前の広場ですよ~^^
またかな~り放置してしまってすみません^^;

その間に、帰省から帰って、夏休みが終わって、
まだまだ暑いものの、秋の空気も漂ってきましたね~。

気づけば、TOKAI ECO FESTA まで、あと1週間ちょっと・・・^^;

さきほど、ブース位置の連絡も来たのですが、今回は
かなり真ん中あたりな感じです。
また改めて、会場図とかもアップしますね^^

9月になって、まず、藤が丘のブレーメンさんに、アリスグッズの
入れ替えをしました~。

 IMG_3868.jpg
 最近出たばっかりのアリス柄生地をさっそく使ってみました。
 あまり作らないけど、シンプル縦長トートもかわいいですね♪

 IMG_3871.jpg
 かなりお高い、アリスと時計ウサギのレースモチーフを使った
 デジカメケースです。 ナチュラルでかわいくできました^^

 IMG_3870.jpg
 アメリカのヴィンテージコットンのペンケースです。
 トランプ兵柄も色合いも、めっちゃかわいいんですよ~!

 IMG_3872.jpg
 アリスといえば、リボンもけっこう持ってるな~と思って、
 フリマでしか売っていない、ラブリー系ヘアゴムも納品してみました。

今回は、夏休みで全然作業ができていなかったので、ちょっと数は
揃えられませんでした~。

夏休みあけると同時に、止まっていたショップの注文も結構頂き、
またまた商品不足になってます。
・・・が、今はひたすらTOKAI ECO FESTA 用の商品を
作らなければ~!

時間がないので、今回は子供服は新たには作れそうにありません。
その代わり、バッグやポーチ、小物やアクセサリーをたくさん
作ろうとがんばっています^^

モリコロ秋祭りとも重なっていて、きっと丸一日遊べると思いますので、
ご都合の良い方は、ぜひご予定くださいね^^